がんの予防、治療、気になることをご相談下さい 高い技術で、安心できる治療を目指します

がんの予防、治療、気になることをご相談下さい 高い技術で、安心できる治療を目指します

人間と同じようにペットも長生きの時代になりました。
わんちゃん、ねこちゃんも長生きをすることでがんになるリスクが高くなっています。
ペットががんにかかる原因はいくつかあります。ストレス、運動不足、食生活、他にも遺伝的な要素を持って生まれたわんちゃん、ねこちゃんもいます。まさに、人間と同じような原因でわんちゃんやねこちゃんもがんになるのです。
また、犬種によって罹患しやすいがんなどもあり、最近ではその治療方法も人間並みに発達してきました。

当院では、飼い主さんにとって大切なペットが最後まで飼い主さんと一緒におだやかに過ごせる治療を目指しています。

がんの種類・症状について

避妊手術をしていないわんちゃん、ねこちゃんが高齢になってくると発症しやすいのが「乳腺腫瘍」です。特に10歳前後になるわんちゃんの乳腺の周辺にしこりやおできができることから、飼い主さんが見つけやすいがんです。

他にも皮膚炎のように見える「肥満細胞腫」や、爪の周囲や口などの粘膜、気管支などに赤くかたいしこりが出来る「扁平上皮がん」、肛門の周辺にできる「肛門嚢腺がん」などの「皮膚腫瘍」や、血管の多い臓器に多発する「血管肉腫」などの悪性腫瘍もあります。

また、リンパ節が腫れるなど、免疫機能を司るリンパががんに冒される「リンパ腫」や、大型犬に多い、「骨肉腫」などがあります。
食欲不振、嘔吐、皮膚炎や、歩きにくそうなど、ペットの様子が普段と違う時には、早めに診断を受けましょう。

もしがんだと診断されたら・・・

触診や血液検査、細胞診、MRI、CTなどの検査でがんと診断されたら、当院では飼い主さんと相談しながら治療計画を立てます。

手術で腫瘍を簡単に切除できる場合は手術を行いますが、転移や進行があり、無理に手術や強い抗がん剤などで治療をすることでペットにとって大きなストレスになる場合は、飼い主さんと相談をしながら、穏やかに自宅で過ごせるような治療方法を行っていきます。

がんの基礎知識

近年、住居環境や栄養状態が良くなったことで、ペットの寿命も延び、ガンで命を落とすペットが多くなってきました。人間同様に、肥満になってしまうペットや生活習慣病にかかるペットが増え、ガンになる確率が高くなったのです。
ガンは、人間にとってもペットにとっても暮らしや食生活の豊かさの中で増えた現代病の一つです。飼い主さんは日頃からご自分のわんちゃん、ねこちゃんの異常サインに注意し、手遅れになる前に、まずは動物病院にて定期的に診察を受け、早期治療を行いましょう。

がんの予防方法

ガンの原因のひとつに運動不足による肥満がありますが、特に大型犬や猟犬などの犬種は、運動量が足りずに肥満になってしまうことがあります。
肥満は病気のリスクを高めるだけでなく、ガンの大きな原因のひとつでもあるので、きちんと運動をさせましょう。
また、老犬や幼犬、犬種によっては激しい運動や夏の散歩はかえって体に負担になることもあるため、飼い主さんはペットの状態に合わせて散歩をさせましょう。

診療時間・アクセス

所在地 〒558-0003
大阪市住吉区長居1丁目15-14
電話番号 06-6693-4801
最寄駅 地下鉄御堂筋線長居駅から徒歩5分
JR阪和線長居駅から徒歩4分
診療時間 
9:00-13:00(受付は12:30まで) ×
17:00-20:00(受付は19:30まで) ×
14:00-17:00 手術・往診

※ 祝日は平常通り診察します。(年末年始は時間変更あり)

※ 火曜日は休診です。 ※ 14:00-17:00は手術・往診です。

長居動物病院 電話番号06-6693-4801

nagai-animal-hospital_21.jpg

アプリダウンロード Androidアプリダウンロード iPhone

アプリダウンロード Android アプリダウンロード iPhone

診療時間/アクセス新しい診療治療法長居動物病院Blog長居動物病院うさぎとカメ専門サイト